ムーミンのフィギュア入りチョコエッグをもらったので開封します
Tままさんは頻繁にいろいろとものをくれます。それがTままさんの面白いところなのですが、自分で縫ったバッグや、封筒をリボンや絵などで飾り付けた不思議な袋にいれてくれます。中身は焼き芋だったり、あめだまだったり、その時々です…
Tままさんは頻繁にいろいろとものをくれます。それがTままさんの面白いところなのですが、自分で縫ったバッグや、封筒をリボンや絵などで飾り付けた不思議な袋にいれてくれます。中身は焼き芋だったり、あめだまだったり、その時々です…
僕くらいののろまになると、新年になって更新しようと思い、何を書こうか色々思いをめぐらせ、また実生活の諸問題に対処し、毎朝眠気と気だるさと憂鬱と格闘し、たまには本を手に取り、ああ、僕の好きなのはこれなんだよなあと改めてひし…
—メールが届く— ブログ書こ もうブログ凍結だよ 読者離れが懸念される 過疎化 時が止まってるブログって怖いから …わかった、わかった、わかってますから…
昼飯におにぎりをつくる事にした。 朝炊いたごはんを竹皮で包む。おかずに味噌漬け、梅干し、とろろ昆布やごま、最近は近所の八百屋で安く売っている菜の花をご飯と一緒に蒸して醤油をたらして、一緒に包む。 それをTままさんにつくっ…
このところいろいろともやもやと 色々とモヤモヤなどといっても何がなんだかよくわからないが、 とにかく晴れより曇り、喜びよりかなしみ、そういう憂き目をみることが多くて、 どうにも心の行き方がうまく行かない。 そういうとき家…
このところ書いていたように僕は最近引越して、今一戸建てではなくマンションとかいう集合住宅に住んでいる。 この寓居がすこし高い位置にあるものだから、毎日何度かエレベーターに乗る。 いま思ったが、今度一度歩いて登ってみよう。…
*今回も走り書き故、多々雑な点があると思いますがお許しくださいませ。 休みになるとたいていブログのためにカフェ(僕はフェのほうを高く読む)へ行く。というのも今家にネット環境がないから。 だいたいは大手カフェ…
自由なのは心とその心の生み出す考えとか思想とか、そういうものだけで、肉体はとにかく世間とか社会とかに縛りつけられて、予期できぬところで物質たる我が身體はそちらへひきつけられ、それから離れられぬ腐魂は頸から飛ぶ事も出来ぬ。…
どうもお久しぶりです。 長い間ブログを放置することになってしまい、途中で訪問してくださった方には申し訳なく思っています。 まあ、そうですね。12月の初めにブログを引越しますと宣言してから、本当にそれから、色々なことがあり…
お久しぶりです。Anorakです。 生きてました。 引越宣言から2ヶ月半、この間色々あって、あと引越作業が思った50倍程大変で、こんなに長くかかってしまいました。 まだ細かな作業が残っているので、また追って報告いたします…