どうもどうも寒さに震えるAnorakです。
このブログをちょっとでも読めば僕の気が狂っているのがわかると思うんですが、こんなになる前はまあ普通の少年でした、実は。
何が悪かったか?
始めは音楽が悪かった。
音楽っていうのは結構金のかかるものです。
楽器代とか楽譜代とかレッスン費とか
僕はこれらを払うために時間をかけて大変な苦労をしないといけませんでした。(今もしてる)
それに始めはヴァイオリンだけだったのが、ピアノも作曲(正確に言えば和声をはじめとする音楽理論学習)も始めたからレッスンに三つも通う事になってしまいました。
金もかかるし、時間もかかる。
それにドイツ音楽の理解のために先生についてドイツ語を始めました。
(こういう経緯ブログに書いていなかった気がする)
先生っていうのが、例のこのブログによくでてくるあの先生です。最近あまり書いてないけど
で、先生について勉強し始めたら今度はそっちの勉強も面白くなってしまった。
まあ、という具合に僕の現在の生活スタイルにつながっていくのですが、こうやって毎日課題をこなしていると他のことに手が回らなくなります。
それに課題はこれだけではなく、僕の個人的な取り組みだった諸哲学やらなにやらとまあ色々やっていましたから。
で、そう。こんな状態になるまでは、まあ普通といっていい若者だったと思うのですが、色々お金がかかるのと時間がないのとで、服とか靴とか、もしくは他の娯楽品みたいなものにほとんどお金をかけなくなってしまいました。
高校生のときなんかは、まあ僕はおしゃれっていうほどではなかったと思うんですが、少なくとも数ヶ月に一度くらいは服を買っていました。(評判は悪くなかった気がする、友達の母親とかからの笑)
それが年のたつにつれて、段々間隔がひろがっていって、最近などは前に服やら鞄やらを買ってから、4年くらい経っていました。
だからズボンはすれにすれて色が変わり、靴は底がすり減って穴があいているし、鞄はへろへろで自立できないという有様。
シャツなんかも破れたのを縫って着ていますからね笑
年中同じ服装の先生に、年中同じ格好をしていると評される始末
僕の場合夏も冬もあまり服装が変わらないのでそういう意味でもあるんですが
そういえば、毎日同じ格好をしているのはアルツハイマーの前兆らしいです。
正直にいって僕は二着くらいあって、日ごとに着れればいいやくらいに思っているんですが、母親とか妹とかがことあるごとに
服を買え
とか
靴を買え
とか言ってくる。
終いには買ってやるから選びに行こうと言う。
(どれだけダサいんだよ笑 僕は感覚が麻痺しているのでわかりません)
こうなるとさすがに親不孝な気がしてくるので、仕方あるまい新調しよう・・・
よし、長い前置きをおえてここから本編です。
というわけで服、鞄、靴を新調することを決めまして、
遠くに住む妹が帰ってきた時に、買い物につきそってもらいました。
妹は
「今一番イケてる靴」を知っている
というんで、それを探しに行きます。
いっておくと僕と妹の会話はほぼすべてが比喩とか誇張とか皮肉とかでなりたっているので、今一番イケてるってのは「かっこよくておすすめ」くらいの意味です。
まあ妹のセンスだとこれが一番ってのもあるだろうけど
で、結構探したんですが、妹の言っていた今一番イケてる靴ってのは見つからなくて、第2の「今一番イケてる靴」を買いました。
それがこちら
NIKEナイキ SB ポートモア キャンバス (のクールグレー)
今一番かはわからないですけど、なかなか格好のいい靴じゃないですか?
履くとこんな具合
爽やかですね
真上から
横から見るとこんなかんじ
まあ人それぞれだと思うんですけど、履いた具合は結構いいです。
底が厚めで、クッション性がある感じ
歩き易いと思います。
これ履き始めて少し経つんですが、難点はやっぱり、明るい色のスニーカーあるあるですけど、汚れやすいってところですね。
しょうがないですけど
かばいすぎると逆にぎこちなくなって、アスファルトにこすりつけちゃったりするんで、仕方ないと思うしかないでしょう
僕ナイキのものを買ったの小学生以来です。
高校生のときとかはコンバースが多かったかな?
最近妹がコンバースを「板はいてるみたい」と評してたんですが、わかりすぎて笑えました
なんか底が固くてぺらぺらなんですよね
それに比べるとこのナイキのスニーカーは履き心地かなりいいと思います。
小学生のときはナイキのキャップをかぶってたんですが、
なんか思い出すと懐かしいです。白のキャップでした。
つばは表が黒で、裏が緑だったんですが、かくれんぼとかするときにつばを上げて草にまぎれる保護色として使ってましたねというどうでもいい情報
そのときはキャップの見た目とか気にしてませんでしたけど今みたら結構かっこいいんじゃないかな?
今回紹介したNIKE SB ポートモア キャンバスは僕が買ったグレーの他に黒と青なんかがあるみたいです。
新しいスニーカー探してる人チェックしてみてください。
というわけで今一番イケてるスニーカーを買った話でした!
で、実は靴だけでなく服や鞄も新しくそろえました。
これまでスラックスにシャツに革靴(笑)みたいな服装が多かったんですが、急に若者然とした格好になってしまいました。
僕服屋で服を選ぶってのがもっとも嫌いなことの一つで、妹まかせにしたんで、結果全力で若作りというかんじ。それはそれでいいかな(なんでもいい)
鞄はもしかしたらそのうち紹介するかもしれません。
僕和装で暮らしたいっていう願いがあるんですけど、今回ので一歩遠のきましたね笑
これから4年くらいは同じ服装かな?
ではまた次回4年後「脱洋服!和服買ってみた」でお会いしましょう。
ごきげんよう。
コメントを残す