RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
戯言
大事なものをなくしたときはこんな風に考えるといいよ
-
書籍まとめ
【自分に合うものを】英語の辞書を細かく比較してみた。(おすすめの英和辞典…
-
生活
【線引き・書込み・蔵書印】古本の楽しみをいやらしい目線で紹介する。
-
ドイツ歌曲
郷愁を誘う歌。シューベルトの冬の旅から「菩提樹」をドイツ語で味わう
-
ドイツ歌曲
これは本当にいい歌・・・シューベルトの「楽に寄す」をドイツ語で味わう
-
音楽研究
モーツァルトの☆無敵状態☆について(ピアノソナタ第13番第1楽章を聴く)
-
読書
都会人にこそ改めてみてほしい「アルプスの少女ハイジ」 僕とハイジの話
-
戯言
喫茶店に入られない人のための喫茶店入門(喫茶店の入り方・特にメニューにつ…
プロフィール
Anorak (アノラック)
大学では社会情報を専門にするも、音楽と語学の勉強に勤しんだため見事な情報弱者となる。
今になって色々社会勉強中。
趣味は古本蒐集、語学(主にドイツ語)、文学、音楽など。
当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。詳しくはこちら
コメントを残す