RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
楽曲紹介
あなたはどれが好き?ピアノの感動的な名曲を改めて聴いてみる。
-
音楽研究
【天才】青年モーツァルトの協奏曲を聴く(古典派協奏曲の様式について)
-
ことばの話
語学って結局モチベーションをいかに保つかに尽きるのかもしれない
-
楽曲紹介
【名盤】ムローヴァのバッハはきいた?(無伴奏ヴァイオリンのためのソナタと…
-
楽器と演奏
大切な人を失った悲しみ(モーツァルトのヴァイオリンソナタ第28番その他)
-
戯言
【一日一時間でいい】堅実な勉強・練習計画をたてたい。
-
音楽研究
【動画・解説付】美しい旋律は”知る”ことでもっと美しくなる!ベートーベン…
-
音楽研究
モーツァルトの☆無敵状態☆について(ピアノソナタ第13番第1楽章を聴く)
プロフィール
Anorak (アノラック)
大学では社会情報を専門にするも、音楽と語学の勉強に勤しんだため見事な情報弱者となる。
今になって色々社会勉強中。
趣味は古本蒐集、語学(主にドイツ語)、文学、音楽など。
コメントを残す