RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
日常
本が読めない人について、きのこ採りに行って考えた話
-
音楽研究
バッハの組曲、無伴奏の源流を求める~バロック組曲の起源(またイギリス活躍)~
-
音楽雑話
和声のレッスンではなにをするか~音楽を理解するために
-
読書
猫背だった僕の姿勢をよくし、ついでに肩こりまで治るという最高の結果をもた…
-
音楽関連まとめ
iphoneにもおすすめ 高音質Bluetooth(+ノイズキャンセリ…
-
書籍まとめ
キャラクターグッズだけじゃない?日本語と英語で読む原作ムーミンの世界
-
語学
凡才の僕が実践して二年程で英語が読めるようになった勉強法
-
音楽研究
難しいベートーヴェンの音楽も形式を把握して聴けばこんなに面白い(ピアノソ…
プロフィール
Anorak (アノラック)
大学では社会情報を専門にするも、音楽と語学の勉強に勤しんだため見事な情報弱者となる。
今になって色々社会勉強中。
趣味は古本蒐集、語学(主にドイツ語)、文学、音楽など。
コメントを残す