ブログってどこからバレるの?
僕はいろんな画廊で芳名録に名前を書きまくっていて、誰かの個展の案内がよく届いているので家に帰って葉書があるっていうのは珍しいことではないんですが、9月のあたま家に帰るとめずらしい葉書が届いていました。 あらためてインター…
僕はいろんな画廊で芳名録に名前を書きまくっていて、誰かの個展の案内がよく届いているので家に帰って葉書があるっていうのは珍しいことではないんですが、9月のあたま家に帰るとめずらしい葉書が届いていました。 あらためてインター…
僕の兄は東京に住んでいて、今度母が兄の家へ行きたいというので、じゃあ行きましょうときめて予定を立てたんですが、直前になってやっぱり行かないというので、結局僕一人で行くことになりました。 漱石の墓へ参る 前にもこの記事で書…
Tままさんは頻繁にいろいろとものをくれます。それがTままさんの面白いところなのですが、自分で縫ったバッグや、封筒をリボンや絵などで飾り付けた不思議な袋にいれてくれます。中身は焼き芋だったり、あめだまだったり、その時々です…
昼飯におにぎりをつくる事にした。 朝炊いたごはんを竹皮で包む。おかずに味噌漬け、梅干し、とろろ昆布やごま、最近は近所の八百屋で安く売っている菜の花をご飯と一緒に蒸して醤油をたらして、一緒に包む。 それをTままさんにつくっ…
このところいろいろともやもやと 色々とモヤモヤなどといっても何がなんだかよくわからないが、 とにかく晴れより曇り、喜びよりかなしみ、そういう憂き目をみることが多くて、 どうにも心の行き方がうまく行かない。 そういうとき家…
このところ書いていたように僕は最近引越して、今一戸建てではなくマンションとかいう集合住宅に住んでいる。 この寓居がすこし高い位置にあるものだから、毎日何度かエレベーターに乗る。 いま思ったが、今度一度歩いて登ってみよう。…
*今回も走り書き故、多々雑な点があると思いますがお許しくださいませ。 休みになるとたいていブログのためにカフェ(僕はフェのほうを高く読む)へ行く。というのも今家にネット環境がないから。 だいたいは大手カフェ…
今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の「怪談」の中に「耳なし芳一の話」というのがある。 ※「怪談」については『小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の「怪談 Kwaidan」を読む…
前書 今日のこの記事を書こうと決めて、前の記事を書いてからどういう風に書こうか考えていました。 今から扱う問題はとても繊細かつ難しいもので、僕がAが是といえば、Aが非という人もいるだろうし、僕がAが是といえば、私は(全く…
暫く前、いつものように喫茶店へ行きDM(ダイレクトメール)の並ぶところを眺めていると、 ・・・DMの並ぶところというのはギャラリーなんかによくありますが、各ギャラリーで行われる個展などの開催を知らせる葉書が広告としておか…